2023年11月より、両耳たぶのピアスOR片耳たぶの穴あけが始まりました。
対象者は18歳以上の方になります。
ピアスはファッションとして楽しむ方が増え続けています。
特に冬場は夏に比べて炎症や化膿のリスクが低いといわれており、
今はピアスをあける最適なタイミングです。
ピアスの穴あけは手軽に行えるイメージをお持ちの方が多いと思います。
ご家族や友人に穴を開けてもらったという話を聞いたことがある方がいるかもしれません。
しかし、日本ではピアスの穴あけは医療行為となります。一般の方はもちろん、アクセサリーショップやピアススタジオと呼ばれる機関でピアスホールをあけることは、違法行為であるだけではなく、化膿や感染症といったトラブルが起こるリスクが否定できません。
耳たぶに穴を開けて装飾を施すピアスは、
「顔立ちを華やかにする」「横顔を綺麗に魅せる」効果があります。
当クリニックでは金属アレルギー対応のピアスもご用意しておりますので、
アレルギーが心配という方も、是非ご相談ください。
当クリニックではピアッサーまたはピアスガンを用いて、穴あけを行います。
ファーストピアスが内蔵された特殊な機械を使って瞬時に穴を開けます。一瞬で穴を開け、同時にファーストピアスが挿入できるため痛みはほとんど感じません。 穴を開けた直後は鈍い痛みがありますが、徐々に収まってきます。
当院のピアスの穴あけの流れ
①問診表・同意書にサインをいただく
②ピアスの選択(医療用スタンダード・チタン、透明からお選びいただけます)
③スタッフより注意事項の説明
④穴をあける位置を決める
⑤消毒を行い、穴あけを行います。
⑥穴あけ後、5分ほどお待ちいただき気分不良などなければ帰宅となります。
費用;ピアス代(両耳¥3850~、片耳¥3080~)、抗生剤¥700になります。
※スタッフの状況によりお待ちいただく可能性もありますので、
事前にお電話いただけるとスムーズにご案内できるかと思います。
※18歳以上20歳未満の方は親権者同意書の持参をお願いしております。
同意書は当院HPの右上に親権者同意書がありますので、そちらをダウンロードしていただき、
印刷して、サインを記入してから持参をお願いいたします。