栄養学と妊活
『妊活』と言っても、何からはじめて良いか分からないという方も多いのではないでしょうか?
当クリニックの『妊活』とは、
『赤ちゃんを迎えるために母体の栄養状態を整える』ことを指しています。
若い女性たちはダイエットのしすぎで、
戦後の飢えた日本人以上の栄養失調状態に陥っています。
また働く女性たちは、栄養への認識が低く加工食品を多用しすぎています。
その結果、ビタミンミネラルの不足した新型栄養失調状態です。
栄養が足りないとなかなか赤ちゃんを授かれない恐れがあります。
まずは妊娠ができる体作りが先決だと当クリニックは考えております。
あなたにあった『妊活』を
『妊娠には〇〇を食べると良い』『〇〇を行うと良い』など様々な情報が溢れかえっています。しかし、一人ひとり不足している栄養素や体質は異なります。
当クリニックでは、一人ひとり異なる『あなたのための妊活』をサポートするために、妊活パックをご用意いたしました。
まずは自分が元気になって、新しい命を育む力をつけましょう!!
【 妊活パック 】
プラン一覧 | 3ヶ月妊活サポート | ご夫婦妊活サポート |
来院回数/期間 | 3回/3〜4ヶ月 | 3回/3〜4ヶ月 |
料金(税抜) | ¥79,000 | ¥133,000 |
〜含まれる内容〜 | ||
初診料 | 1人分 | 2人分 |
血液検査 ・検査解析 |
2回 | 2回/1人 |
オリゴスキャン ・検査解析 |
1回 | 1回/1人 |
食事・サプリ指導 | 3回 | 3回/1人 |
ハーブテント | 3回 | 3回/女性のみ |
⭐️妊活パックの患者様は、当院で購入できるサプリメント5%OFF!!
血液検査・検査解析
まずは、あなたの栄養状態を調べます。血液を通して細胞の中をのぞき見ることで、分子栄養学的な栄養状態の過不足、酵素活性、ストレス度合いなどを血液検査から推定し、栄養処方の一助としています。現在、赤ちゃんを授かることができる栄養状態かどうか、授かるために何の栄養素が不足しているか把握することが大切です。
毛髪検査・検査解析
必須ミネラルの過不足やバランス、有害ミネラル(水銀、ヒ素、鉛、カドミウムなど)の蓄積を検査します。有害ミネラルが多い場合、それらを赤ちゃんに引き継がないためにデトックスしておくことが必要です。
食事・サプリ指導
血液検査・毛髪検査をもとに、分子栄養学カウンセラーが食事指導を行います。食事指導と共に、栄養の不足が著しい場合は、医師よりサプリを処方致します。
温熱施術
体の外側からも温めるためにハーブテントに入ります。今まで汗をかけなかった人も小汗をかけるように促していきます。ハーブは完全オーガニックで重金属を含んでいないので、安心です。
PS :このサポートをご利用になる方は、3ヶ月のうちに、これまでになく元気になることを喜んでくださいます。多くの場合、6ヶ月スパンで考えた方がいいという感触を持っています。必要な方はプランを見直して(食事指導のみ等)延長していただくことも可能です。