ある肌のお悩みのなかで、男女・年齢問わず誰しもが一度は悩んだ事ある【ニキビ・ニキビ跡】
ニキビができてしまうと、ついつい触ったり、早く治そうと自ら潰してしまったりした経験は無いでしょうか?
当院では、ニキビ・ニキビ跡の改善にエンビロンのスキンケアシステムを導入し、ビタミンA治療をおススメしております。
近頃よく耳や目にするエンビロンは、SNSや芸能人・美容家さん達のなかでも今話題です。
トラブルスキンの改善や、アンチエイジングの為のスキンケアとして、美意識の高い多くの女性から支持されています。
【エンビロン】の毛穴やニキビに対する効果って一体何なの?何がそんなに肌に良いの?という疑問を解消すべく、ニキビやニキビ跡に特化した効果をまとめてみました!
エンビロン(ビタミンA)のニキビやニキビ跡に効果はあるの?
ビタミンAのニキビへの働き
ニキビを引き起こす原因は複数ありますが、その中でも皮脂の過剰分泌やアクネ菌の過剰な繁殖、肌のターンオーバーの乱れが原因となり、皮脂の毛穴つまりを引き起こし、ニキビができる要因となります。
そこで、ニキビの改善やニキビができにくい肌を作ってくれる成分大切は『ビタミンA』です。
①皮脂腺に働きかけ、過剰な皮脂分泌を抑制→ アクネ菌を抑制
②ターンオーバーを正常化し、角質ケアを促がす→ 毛穴の詰まりを抑制
③皮膚の補修細胞を正常化する→ ダメージを受けた皮膚を補修・修復する
このように、ビタミンAの特徴はできてしまったニキビやニキビ跡をケアするだけでなく、ニキビ自体をできにくくする健やかな肌へ導いてくれる働きがあります。
エンビロンはビタミンAの中でも、パルミチン酸レチノールや酢酸レチノールというストック型のビタミンAが配合されています。
ストック型のビタミンAを毎日肌に補給することで、細胞レベルでダメージを修復すると同時に、ダメージを受けにくい健やかで美しい肌へと導きます。
エンビロンでニキビが増えた方・悪化(活性化)した方は?
エンビロンを使用し、ニキビができた・ニキビが悪化(活性化)した・ニキビが増えた方!!!
それはA反応かも知れません。
A反応とは、「レチノイド反応」とも言われています。
これはビタミンAがもともと不足していた肌に、急にビタミンAを補給した際に起こる一時的な好転反応です。
このA反応には、乾燥・皮剥け・赤み・かゆみ・ニキビなどが生じます。
A反応はアレルギー反応でも、悪い反応でもなく、皮膚がビタミンAに慣れていくにしたがって自然に収まる事がほとんどですのでご安心ください。
ニキビがなかなか落ち着かないときや、不安になられた時は一度肌の状態をカウンセリングしてもらいましょう。
場合によっては、ビタミンAの濃度を下げたり、他のラインに置き換えたりしてみる場合もありますのでお気軽にご相談くださいませ。
エンビロンを使用したニキビ経過のお写真紹介
3ヶ月でこの変化‼
エンビロンは、皮膚科学に基づいて作られており、「光老化の予防」と「ダメージ肌の補修」の2つの目的を達成するために誕生したスキンケアシステムです。
スキンケアで外見を整えるだけでなく、皮膚トラブルが起こりにくい健康でダメージに負けない強い肌を作っていくことが出来ます。
またエンビロンは、日本で販売する際に、長い時間をかけて医療現場で治験を行い、製品の確かな安定性と効果を確認されています。
こうした、医療現場での研究成果と経験が注ぎ込まれたスキンケアがエンビロンなのです!
気になる方はお気軽にお電話、ご相談ください。
一緒に美肌を目指しましょう!!
ニキビの原因は、皮脂などによってアクネ桿菌が増え、つまった毛穴が膨らんだ状態です。
つまり、皮脂やアクネ桿菌の増加や毛穴の詰まりなどが原因なのです。