今シーズン一番の強い寒気が到来し、日本海側では広い範囲で雪が続いているようですね…
福岡もとっっても寒いですが、福岡市内はまだちらちらと雪が降っているくらいです。
でも、こんなに寒暖差が激しいので風邪をひく方が続出しちゃいいますよね💦
そんな冬の体調管理におすすめな注射の1つにプラセンタがあります♪
プラセンタは美容成分としてよく聞くことが多いですよね。
しかし、
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなあなたのために詳しく解説させていただきます✨
プラセンタとは
日本語で言うと「胎盤」のことです。

胎盤はお母さんの体の中で赤ちゃんを育てるために作られる臓器です。日本国内で満期正常分娩によって出産した人のプラセンタを原料として使っています。
プラセンタが体にいい理由
プラセンタは、受精卵から赤ちゃんへと成長、各種臓器を作り上げていきます。そのため様々な生理活性物質を合成し、妊娠期間中継続して赤ちゃんに与え続けます。
プラセンタはほかの組織や臓器にはない「細胞増殖因子」「サイトカイン」「RNA」など様々な活性物質を総合的に含んでいるためです。

また、多数のアミノ酸やビタミンも含まれています。
細胞の設計図となる遺伝子情報を運ぶ細胞増殖因子が含まれているので、外部からプラセンタで細胞増殖因子を補充してあげることで、細胞の新陳代謝を助けてくれるといわれています。
プラセンタを打つのがオススメの方
- 更年期障害がある方
- 頭痛が多い方
- 口内炎ができやすい方
- アレルギーがでやす方
- 気分が落ち込みがちな方
- 肌荒れが気になる方
- 疲労感がある方
など!
オススメの注射頻度、タイミング
週1~2回程度をオススメしております。
特に疲れたときや肌のくすみや化粧乗りが気になったりしたときは高頻度で注射することもオススメです。
プラセンタに含まれる主な成分
アミノ酸 | ロイシン、リジン、バリン、スレオニン、イソロイシン、グリシン、アラニン、アルギニン |
活性ペプチド | 薬理活性の中心であるグロスファクターが数多く確認されている |
タンパク質 | アルブミン、グロブリンなど |
脂質・脂肪酸 | コレステロール、ホスファチジン酸、ラウリン酸、バルミチン酸など |
ムコ多糖体 | ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸など |
ビタミン | ビタミンB1、B2、B6、B12、C、D、E、ナイアシンなど |
ミネラル | カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、亜鉛、鉄など |
核酸 | DNA、RNA、および代謝産物 |
糖質 | グルコース、ガラクトース、ショ糖など |
酵素 | アルカリホスファターゼ、酸性ホスファターゼ、ヒアルロニターゼ、ATPなど100種類近く |
よくある質問
料金
ラエンネック1A ¥1100
ラエンネック2A ¥1,980
ラエンネック3A ¥2,970
ラエンネック回数券10A分 ¥9,900 更に1Aプレゼント!
ラエンネック回数券20A分 ¥19,800 更に3Aプレゼント!
メルスモン1A ¥1,320
メルスモン2A ¥2,200
メルスモン3A ¥3,410
メルスモン回数券10A分 ¥11,000 更に1Aプレゼント!
メルスモン回数券20A分 ¥22,000 更に3Aプレゼント!
ぜひこの機会に、美容と健康に貢献するプラセンタ注射お試しください♪
よく聞くけど、プラセンタっていったい何がいいの?