【症例】下痢と便秘を繰り返し、頭痛、うつ症状、疲労感で休職から一転!
それは10年前から始まった 私は、30代前半の女性です。半分寝たきりのような状態にまで陥った私が、天神ホリスティックビューティークリニックを受診してどのように改善していったかをここに記したいと思います。 約10年前(20...
それは10年前から始まった 私は、30代前半の女性です。半分寝たきりのような状態にまで陥った私が、天神ホリスティックビューティークリニックを受診してどのように改善していったかをここに記したいと思います。 約10年前(20...
有機酸検査って聞いたことありますか? この検査は、栄養療法でよく使う検査の一つです。 得られる情報がとても多いのですが、一般的にはあまり知られていない、ちょっとマニアック寄りの検査。 今日は、「有機酸検査が気になるけど、...
栄養療法を成功させるには、栄養を吸収できることが何より重要。 ですから栄養を吸収する腸の状態を知るための検査をいくつかご用意しています。 マイキンソーPROや、The Great Plains Laboratoryの有機...
腸には100兆個以上の細菌が住んでいて、1000種類以上の細菌が群れをなして生息しています。 その様子をカラフルなお花畑に例え、「腸内フローラ(細菌叢)」と呼ばれています。 最近の研究では、腸内細菌には「1つの臓器」に匹...
メディカルハーブとは ・植物に含まれるフィトケミカル成分を含む、特に薬効の強いハーブ ・自然治癒力に働きかけ、病気の予防や症状の改善に役立つ ・様々なフィトケミカル成分が相互作用を持ち、相乗効果がのぞめる ・細胞レベルで...
オリゴスキャンとは、体内のミネラルや有害重金属の蓄積をはかることができる検査です。 手を洗っていただき、利き手ではないほうの手のひらの4箇所を ”ピッ” とスキャンし、体内に蓄積している必須ミネラル・参考ミネラル20元素...
便秘、肌荒れ、原因不明の蕁麻疹が続く、過敏性腸症候群が改善しない、アトピーに悩まされている、理由はわからないけど体調が悪い・・それはもしかすると遅延型のアレルギーが原因かもしれません。 一般的なアレルギーは、IgE抗体ア...
今回は、油の選び方がなぜ大切なのかを書いてみますね。 私たちの体を構成する約60兆個の細胞は一つ一つが細胞膜によって城壁のように守られています。 この細胞膜はリン脂質という「脂質」でできています。 つまり柔らかい脂質で出...
当院では、「チームコウノトリ」を結成して妊活を応援しています。 ただ妊娠すれば良いのではなく、産後のママと赤ちゃんの健康と幸福感に寄与できることが目標です。 近年、妊娠中や出産後に「抑うつ状態」になる人が増加しています。...
分子栄養療法(オーソモレキュラー療法)に興味があるけど、沢山の検査の中でどれを受けたら良いのか分からない!料金はどの程度かかるんだろう?と、迷われている方も多いのではないでしょうか? 特に、体調不良がある方は、その原因が...